伝統の味

袱料理の確立『 花月』・・・・・
指の老舗料亭『 一力』・・・・・
史的風格『富貴楼 』と『松亭』・・・
"碗蒸しと散らし鮨"『 吉宗』・・・・・
統を誇るレストランの『銀嶺』・・・・・
土料理”おじや ”の『一二三亭』・・・・・
州では最初の喫茶店の『ツル茶ン』・・・・・

1.料亭『 花月 』

花月1 花月2








寛永19(1642)年創業の老舗料亭。 長崎の代表的な郷土料理である卓袱料理 のスタイルを確立したことで知られる。卓袱料理の起源は、鎖国時 代、長崎に暮らした唐人のもてなし料理といわれる。坂本龍馬が刀 傷をつけたという柱がある『竜の間』、 柴田花守が春の雨を詠んだ『春雨の間』 など、370年の歴史のドラマを感じさせ るものが残っている。昼は、ミニ卓袱料理風の花御膳が5200円、夜の 予算は1万1000円からあります。(丸山町2-1)

2.料亭『 一力 』

一力1 一力2








☆文化10(1813)年大村藩士山本保助が 開業。かっての維新の志士、がよく訪 れていたことで知られる。屈指の老舗料亭で、打ち水された玄関を入る と、美人画で有名な 伊東深水画伯の絵が目にとまる。手入れの行き届いた庭を眺め ながら座敷でいただく卓袱料理は、1万円から(予約制)。昼は手軽な 三段重の『姫重しっぽく』が、(2500円、 予約制)賞味できる。(諏訪町8-20)

3.料亭『富貴楼』と『松亭』

富貴楼 松亭









4.茶碗蒸しとちらし寿司の『 吉宗 』

吉宗1

☆創業は、江戸時代末期。軒下にズラリと並ぶ 赤提灯がこの店のシンボルで、創業当時から続く看板メニュー の茶碗蒸しは、貝だくさんのまさに 長崎の伝統の味である。(浜町8-9)










5.伝統のレストラン『 銀嶺 』

銀嶺1 銀嶺








アンテイークな店内のレストラン
ダンデイなセンスある紳士淑女が好むお店とか。(鍛冶屋町2-11)

6.郷土料理の『 一二三亭 』

一二三亭1

☆店の看板は、伝統の『おじや』を専門 とし、新鮮な食材を生かしなんでも美味しい・・・と、 庶民的で伝統的な長崎味で有名。 歌手で、作曲作詞家の『さだまさし』さん馴染みのお店(古川町3-2-1F)










7.歴史ある喫茶店『 ツル茶ン 』

ツル茶ン1

☆九州の喫茶店の草分けで、大正14年 (1925)創業で、『ツルの港の喫茶店』ということで名付けられた。 創業当初からの味を引き継ぐアイスクリーム などは、この店の歴史を感じさせる。(油屋町2-47)









トップページへ戻る